horisupp

2店舗目の状況と今後

2店舗目のオープンキャンペーンも早くも終了してしまいました。2ヵ月ちょっとキャンペーンをやっていましたので、十分長い期間でしたが、あっという間に感じます。8月は繁忙期に相当するため、2店舗の合計で見る ...

冬支度

まだ暑い日が続いているのに、「冬支度」って季節外れのタイトルですよね。去年の冬やりたかったけど、妻の大反対に押されてできなかった炬燵の設置を今年こそやってみようと思い、楽天スーパーセールで購入を済ませ ...

新紙幣やっとコンプリート

何度も書きますが、継続するのは難しいですね。ブログに何書いたらいいのやら・・・?さきほど思いついたことを書いてしまおうと思いますが、つまらない話しで申し訳ございません。今日やっと新紙幣の全種類を入手で ...

開業1周年に感謝を込めて

早いものでレンタルスペースのビジネスを始めてから1年が経ちました。この1年間大きなトラブルもなく、楽しくできたことに感謝します。正直なところ、自分はそんなに人間ができているわけでもないし、飽きっぽくて ...

夏季連休

夏季連休も残すところ土日のみとなってしまいました。今年は9連休でしたが、特別なことは何もなく無駄に時間が過ぎてしまいました。無駄と言ってしまうと悲しすぎるので、人生に無駄なことなど何もないと自分にいい ...

危機感

またまたブログの更新が停滞してしまいました。継続するのは難しいですね。でもまだまだ頑張ります!最近感じていることを書こうと思います。レンタルスペースのビジネスを始める頃は、まだまだこれから需要が伸びて ...

2号店ようやくオープン

不動産賃貸契約を済ませ、6/29(土)から入居可となったので、1日も無駄にしたくないと思って6/29の日付が変わった0時ちょっと過ぎから荷物を運びこむというスタートダッシュを見せたのに、その後失速して ...

楽しみにしていたコンサート

レンタルスペース以外のことも書きたいので、楽しみにしていたことの続きを書きます。4月のブログに楽しみにしていることを列挙しましたが、まだブログに書いてないのはこれが最後になります。今日さだまさしのコン ...

2号店設営の苦労話

しばらくブログの更新が止まってしまったので、身近なことを書きます。6/29(土)にレンタルスペース新店舗用の賃貸マンションの引き渡しがありまして、新店舗設営でいっぱいいっぱいでブログを更新できていませ ...

2号店準備

トップページには先行で2号店オープンキャンペーンの告知を始めていますが、不動産の引き渡し日がいつになるのかも未定ですので、ブログに書くのを少し躊躇っていました(トップページに書いてるのにね...)。気 ...

PAGE TOP