horisupp

なんとなく秋が好きだったような?

急に涼しくなったと思って、ブログに何を書こうか悩んでいたら、ふと自分は秋という季節が子供のころから好きだったような気がして、思いつくまま書いてみようと思いました。意識して秋が好きだと思ったことはこれま ...

継続は難しい

すっかりブログの更新が途絶えてしまいました。ブログの継続も難しいですが、事業を継続することもやっぱり難しいですね。当たり前と言えば当たり前ですが、初めて個人事業主として挑戦を開始したときとは比較になら ...

楽しみだった鬼滅の刃

ずっと楽しみにしていた鬼滅の刃の映画を観てきました。楽しみ過ぎて公開初日の日は会社を休みにしたぐらいです。公開日の金曜日に観まして、予想通り良かったこともあり、土曜と日曜と3日連続で観てきました。3日 ...

3度目の人生で約3年

ずいぶん前に人生の転換点というタイトルでブログに書きましたが、3度目の人生もそろそろ約3年になります。人生2度目の転換点はくも膜下出血の大病を乗り越えたときですが、具体的な日付はちょっと不明確です。手 ...

フリマに初めての出品

きっかけは3号店のプロジェクターがあまり好みではなく、最新式のAraddinプロジェクターを導入しようか迷っていたときに、壊れたわけでもないのに買い替えるのを躊躇していた気持ちを切り替えるために、前の ...

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークは特別なことをすることもなく、まったりと過ごしています。休み前に風邪を引いてしまい、ちょっとだけ体調が悪くて、今でもほんの少し体調不良を引きずっています。休みに入ってすぐにレンタルス ...

3号店再リニューアル

3号店を再度リニューアルしました。3号店は急遽、格安での譲渡の話しが舞い込んできて、かつ12月の繁忙期に間に合わせる必要があったため、譲渡いただいた時の状態から簡易なリニューアルで妥協した部分がありま ...

目標達成

今年の抱負を書くようになって、その中で1年間の目標を立ててますが、今年はちょっと贅沢した家族旅行で家族サービスすることを目標にしました。早いですが、3月に九州旅行に行って目標を達成することができました ...

レンタルスペースプラットフォームへの期待

スペースマーケットが大手のスペース提供会社をM&Aで次々取り込む動きが加速して、エックスでも一時話題になっていました。もともとスペースマーケットの子会社だったスペースモールを例に挙げても、そう ...

新店舗のリアルな成績

譲渡してもらった3号店を慌ててリニューアルオープンしまして、12月は繁忙期なのでそれなりに予約も入って順調でしたが、1月は全然ダメでした。1月は全般だめですが、それでも1号店だけは他の2店舗に比べると ...

PAGE TOP