すっかりブログの更新が途絶えてしまいました。ブログの継続も難しいですが、事業を継続することもやっぱり難しいですね。当たり前と言えば当たり前ですが、初めて個人事業主として挑戦を開始したときとは比較にならないくらいモチベーションは下がってきています。頑張る気力がなくなったわけではないですが、どうしてもマンネリ化を感じてしまいます。本来なら次々と事業拡大しようと考えるべきなのでしょうが、妻との約束もあるのでこれ以上の事業拡大はできないとあきらめています。起業したときに絶対に他責思考になってはいけないと誓ったので、自己責任でできることを考えなければいけません。同じ地域のライバルのレンタルスペースをリサーチしていると、名古屋のレンタルスペースは極端に低価格競争になっていると感じます。最初の頃よりも予約獲得が厳しい状況で、利益率も確実に下がっています。だからと言って安売り競争はしたくないので、利用料金は下げずに、オプションサービスで何とか耐えたいと思います。マンネリ化してきているとは言え、そんな中でもそれなりに楽しくやれていると思います。ここのところは非常識なゲストに遭遇することはほとんどなく、お客様利用後のスペースの清掃も気持ちよくやれています。予約が少なすぎて清掃員に依頼せず、自分で清掃することが多くなってしまい、清掃員には申し訳ない気持ちもあります。今の清掃員には申し訳ないですが、平日の夜や週末の時間帯なら、頑張れば全部自分で対応できてしまうので、できることなら平日昼間に清掃してもらえる主婦の人を雇えると嬉しいな~と思っています。ですが、また新しい人を募って、作業が安定するまで教え込むことを考えると、なかなか新規の人を募集しようと動き出せません。平日の予約が少なすぎるというのもありますが・・・(笑)新しいチャレンジや発見による刺激が少ないと感じてしまうのは、飽きっぽい性格だからかもしれません。それでも、起業したいと考えたきっかけは定年後の仕事を見つけたいというのが大きかったので、定年までは何としても頑張りたいと思います。