管理人ブログ

新店舗のリアルな成績

譲渡してもらった3号店を慌ててリニューアルオープンしまして、12月は繁忙期なのでそれなりに予約も入って順調でしたが、1月は全然ダメでした。1月は全般だめですが、それでも1号店だけは他の2店舗に比べると明らかに人気があります。恥ずかしいので赤字です!と堂々と言いたくないのですが、本当のところ3号店は完全に赤字です。2月もそこそこ厳しいですが、1月よりは少しはマシです。2号店は一部のリピート利用のお客様に少し支えてもらっていますが、それでも赤字になりそうな予約状況です。3号店はソファーが大きすぎて物を置くのにも苦労していて、簡単にこんな大きなソファーを捨てるわけにもいかず、改善する方法が難しいです。去年の冬はこたつのあるスペースが大人気だったので、こたつさえ導入すればきっと人気が出ると甘く考えすぎていました。これほどまでに人気が出ないと、もっと大胆に部屋のイメージを換えないとダメかもしれません。2店舗目の立ち上がりはそこそこ順調だったため、店舗数が増えてもまだまだやっていけると過信していましたが、店舗数が増えると考えることが分散してしまうため、同時にすべての店舗を良くするように考えることの難しさを実感しました。多い人は20店舗や30店舗運営していても、まだまだ店舗を増やし続けようとしている人たちをエックスで見ていると、ほんとにすごいと思います。自分の場合は店舗数を増やすことにさほどこだわってはいませんので、今ある店舗を大事に育てていきたいと思います。

Follow me!

-管理人ブログ
-,

PAGE TOP